
↑ 正面入り口からの写真です。
受付カウンター横の通路、上部にある丸い輪の照明器具がチラッと見えてかわいいです。自然と視線がそちらにいくので奥の部屋への期待感が増しますね。他の照明器具も丸に統一されて優しい感じがでています。

↑ 今回はカウンターにお店のロゴをデザインしました。
手荷物を置けるスタンドをロゴの枠と合わせました。正面から見るとスタンドと枠が一体に見え、デザイン性がありスッキリ見えます。

↑ パウダールームと廊下との仕切りとして、今回はレースカーテンをつけました。カーテンの素材やタッセル、取付位置などにもこだわり、閉めても開けていてもかわいくなるようにしました。透け感がいいですよね。

↑ パウダールームです。壁側が大きな窓のため、カーテンを設置しました。質のいいカーテンなので、きれいなドレープがでてゴージャスですね。
カーテンの手前にはミラーの形に合わせたスタンドを作りました。一人ひとりで使えるドレッサーのようになりましたね。もちろんオリジナルデザインになります。こちらのスペースはトーンと質感の違うピンクを数種類使い、カウンターや照明の組み合わせもあり、甘すぎない上品な可愛さがでました。

↑ 洗面です。

↑ こちらの店舗は路面店です。
ライトアップしたお店は、近くの幹線道路から目立ちますよね。